【OAHSPE-格言】人を殺めることへの贖罪について

【解説】

紀元前7,000年頃,パーシー(後のペルシア)の大都市オアスで生まれたザラツゥストラは幼い頃に町を追われ,リスティア人の下で神イフアマズダの薫陶を受けながら育ち,成人すると神イフアマズダとともに聖書を完成させ,それを携えて各地の町々に説法の旅に出ました。
ザラツゥストラがツェゴウの町を訪れた時,ツェゴウの町は先代のアウェタキサという王を暗殺した者が王位を簒奪し統治していました。
ザラツゥストラはその王との対話の中で,その王が殺した者たちのサルギスを見せましたが,その中には王が王位を簒奪するために暗殺したアウェタキサ王の姿もありました。
アウェタキサ王が語った言葉が,今回引用した部分になります。

アウェタキサ王は自分を殺害した王に対して,「人間を殺すことでその者を取り除けるとは思わないでください」と言いました。現世からその人間を殺して排除しても,それによってうしなわれるのは「実体コーポ界の部分」だけだと言ったのです。

現世の人間は実体界のことしか分からないため,信仰心が低い人間ほど霊界を懐疑的に思う傾向が強いと思います。そしてそういった人間ほど「死後の世界」を考えないため,現世で「殺人」という最も愚かな行為を行うのだと考えます。

逆に信仰心,つまり創造主に対する信仰を強く持つようにしていけば,現世で「殺人」という最も愚かな行為を行う者が少なくなるのではないかと思います。
これは現行の「死刑制度」も同じだと思います。「死刑」に処したからと言って,その人間が取り除けるわけではありません。それよりも現世において罪を償わせつつ,二度と愚かな行為をさせないため,生涯を刑務所の中で祈りを捧げさせ,信仰心を高めさせた方がよいのではないかと思います。

コメント